創業明治36年 宮地醤油さんの【旨み薫る燻製醤油】
国産丸大豆と国産小麦を使用した丸大豆醤油に、香川県産の3つの天然素材(伊吹いりこ、香川本鷹、さぬき蜂蜜)を贅沢に使った合わせ醤油を、独自の二段仕込み製法で燻製したものです。化学調味料、合成保存料不使用。六代目が2年かけて試行錯誤して完成した新商品です。
興味深いのは、
香川本鷹を辛みではなく、旨味を加えるためにいかしていること。
香川本鷹はよく辛いんですよね?と聞かれます。
もちろんスーパーで売られている一般的な唐辛子(何をもって一般的と呼ぶかはむずかしいですが)と比べると辛み成分のカプサイシンは3~4倍ほどあると言われています。
それだけではなく旨味成分のグルタミン酸も3倍ほどとも言われています。
ただ、OIKAZEの唐辛子の師匠曰く、
『辛いが特徴の唐辛子はいくらでもある。
香川本鷹よりもっと辛いものは世の中には山ほどある。
その中であえて香川本鷹の特徴を言うなれば、旨味とその奥にある甘味』
この商品に出会ったとき、その言葉を思い出しました。
香川本鷹を使っていますが、決して辛いお醤油ではありません。
この商品の中の香川本鷹は、辛みを出さずに旨み成分だけを抽出する事で
他の原料を引き立て更に深い味わいと旨みを演出する役割を担っています。
たまごかけごはんやお魚、カレーの仕上げにもおすすめですが、仕上げにかけるだけじゃない、美味しいレシピがたくさん入ったリーフレットもお付けいたします。
旨みと燻製の薫りが口の中に広がるとっておきの燻製だし醤油!
ぜひお試しください。
【名 称】しょうゆ加工品
【原材料名】しょうゆ(国内製造)、発酵調味料、蜂蜜、煮干し、唐辛子、酒精
【容 量】100ml
【保存方法】直射日光を避け、冷暗所で保存
※はちみつを使用しているので乳児にはあたえないでください。